sofa1004
「このソファの座り心地より、良いものを見つけれなかったんです。」
多くのお客様はそんな風におっしゃいます。
作り手のこだわったソファへの想いを、
私たちは自信をもって、おすすめしています。
福岡県の老舗のソファメーカーが「妥協のないソファをつくろう」という想いから誕生したソファ。家具デザイナー森宜雄氏とともに,、座り心地にもデザインにもこだわりぬいて作られました。
ぜひ、見て頂きたいのが、見た目のシンプルなフォルムからは想像のできないほどのボリューム感ある座り心地。
ストレスなく身体を包み込んでくれる「もちもち」っとした座り心地は、硬すぎず柔らかすぎずない、 最高の心地良さに仕上げられました。
一度この座り心地を体感された方の多くは「これよりいい座り心地のソファが見つからなかった」、そんな風におっしゃいます。
その秘密はシートに使われているウレタンにあり、一般的なソファのウレタンに比べて1.5倍~2倍の密度の高いものを使うことで、絶妙な座り心地を実現しています。デザインについても、デザイナー森氏の得意な、素材感を生かしデザイン されたシンプルな造形が美しく、その洗練されたフォルムは、様々な空間にとけ込みやすいため設置する空間を選びません。
また、背面からのビジュアルにも気を配り、あえて木の節を取り入れた節あり材を使うことで、より表情豊かな後ろ姿となっているところも注目ポイントとなっています。細部まで丁寧に作り込まれたこちらのソファは、当店でも長年の定番人気と なっており、今までも多くの人を魅了してきた、お勧めのソファとなっています。
Point

しっかりとした座り心地の秘密は高密度のウレタン。
一般的なソファのウレタンに比べて、1.5〜2.5倍の密度の高密度ウレタンを使うことで、理想的な座り心地を実現しました。へたりにくく、耐久性にも優れていますので、申し分ない仕上がりとなっています。

無駄を省いたシンプルなフォルム。
天然木の質感を生かしつつ、シンプルにデザインされたフォルムは、設置したときに圧迫感がなく、空間を軽やかにすっきりと見せてくれます。
後ろからの見た目も美しく。
ソファを間仕切りなどとして使う場合にも大丈夫なように、背面には表情豊かな節あり材が使用されています。後ろ姿にまで気を配りデザインされているのが、このソファのいいところです。
納品写真(sofa1004)
商品名 | ソファ1004 |
---|---|
Size | ソファ165 W1650 × D810 × H780 ソファ179 W1790 × D810 × H780 ソファ193 W1930 × D810 × H780 |
Price | ソファ165 ¥299,400(税込)Eランク生地使用 ソファ179 ¥326,600(税込)Eランク生地使用 ソファ193 ¥353,800(税込)Eランク生地使用 ※価格はファブリックのランクによって異なります。 |
素材 | 本体/ウォールナット材 中材/スモールフェザー、ウレタンフォーム(高硬度フォーム、 高弾性フォーム、ラバータッチフォーム) |
納期 | 約3週間 |